こんばんは、ダノです
日曜も残り7時間
気付いたのだが日曜の16時頃になると次の日がグッと近づいてくる気がする
ちびまる子でもサザエさんでもなく16時だ
15時はなんかまだ昼の感じがして休日でいられる
今日は雨降ってたから近所のコインランドリーに乾燥機を使いに行った
そこには乾燥機が5~6台あるのだが全部埋まっていた
たまたますぐ取り出しに来た人がいたからすぐ使うことができたけど
1人暮らしも結局家事だなんだと身の回りのことをやっているとあっという間に時間が過ぎる
これは何年経っても変わらないよね
今週の休みもモンハンに手を出すこともできずに色々なことに追われてしまいいつの間にか終わりそうだ
休日も少し仕事の用事を進めたりしているわけで、潜在的な残業時間でいえばかなりのものになるだろう
給料はそこそこいいとしても果たして見合っているのだろうか
自分の能力次第ではあるんだが
なんか先週から一気に仕事のキツさが増してきてとてもしんどい
そして明日からはさらにしんどそうだ
月末には友達と会う予定があるのだがそこまで生きていられるだろうか
まぁ生きてはいるんだろうけど
ほんとにヤバくなった辞めればいいわけで
やっぱり若い頃からしっかり生きておくべきだったのかな
この年齢になるとすぐ辞めたらその先がどうなるかちょっと読めない
若ければ次があるって余裕が持てそうだし
すぐ辞めたって周りに思われるのも嫌だしな〜
でもほんとにキツいんだよな
時間がなくて最近はコンビニ弁当をよく買うようになってしまった
ローソンに行くとほとんどの弁当が700円近い
雨で怠かったから昼の軽食と夜の弁当買ったんだがそれだけで2000円した
毎日これでは生活が厳しくなりそうだ
とりあえずあと数時間の休みをどう過ごそう
頭が痛い、胃が痛い、
それでも生き続けるのが人間ってものでしょうか
来週からは16時までに面倒なことを終わらせておきたいかもしれない
ではまた
16時

コメント