こんばんは、ダノです
今日は金曜だったからなんとか頑張ろうと思ったけど残業3時間近くになってしまった
今週だけで10時間の残業
そう考えるとそこまで長時間でもない気がしてきた
今までもそれくらい働いてたことは全然ある
というかもっと働いてた
とりあえず仕事が終わって面倒だから外で晩御飯を済まそうと思って最寄駅の街の方に行ってみると昼並に人がいてどこも空いてない
ガチガチに混んでる店で食べるのは好きじゃないから適当に歩いて帰り道にあるラーメン屋に入った
このラーメン屋に入るのは何年ぶりだろうと思った
10年くらいこの店の前を通っているはずだが引っ越してきた頃に食べたことがあるようなないような
そういえば若い頃渋谷にあった店と同じ家系のラーメンだと思い出した
渋谷の店舗にはよく行ってた気がするから懐かしかったが
券売機を見ると1000円以上は確定していてマジかよって感じだった
食べてみて思ったのだが流石に1000円は高いなと思った
牛丼とかの方がコスパが高く感じる
500円で食べられる時代ではないけどそれでも700円くらいで普通にうまい
チェーン店でもラーメンは1000円、ある程度の名店でも1000円くらいのところもある
そう考えると800円くらいが妥当なかんじだ
まぁもうそんな値段ではできない時代なんだろう
この前コンビニでダースのホワイトチョコレートを買った時に120円くらいのノリで買ったら180円くらいした
気づかないうちにものはどんどん高くなっている
今は普通に暮らせているがこの先はどうなるだろうか
とりあえず東京は高すぎる
みんな潤ってるように見えて多分お金ないのが東京なんだろうなと思う
それでも田舎よりはマシってかんじなのか
10年以上住むとそんなことも忘れてきて田舎でもどこでも一緒な気がしてくる
そんなことをかんがえながらの帰り道
華金なんて昔は言っていたがなんとも華のない金曜日だった
いつか華のある金曜日を過ごせるのか
今はまだ何も見えない
家に帰ったら暖房つけっぱなしだった、そしてかりそめ天国が録画できていなかった
Tverのある時代で良かった
土日は何しよう
ではまた
華のない金曜日

コメント