時間かお金か

こんばんは、ダノです

今日もきっちり2時間強の残業

定時で帰りましょうとか朝言われたのはなんだったんだ

帰れないどころか仕事かなり残ってた
明日もやらねば

絶対辞めてやるって思いながら働くのは悪くない
なんなら休憩中に転職サイトを見たりしている

いつでも辞めれるんやでって思って生きるしかない

今の会社は給料はそこそこいいけどこれだけ残業してたらそりゃそうだろとしか思えなくなってきた

給料は程々でいいから定時でしっかり帰れる仕事がいいな〜

これだけ時間を奪われると他のことを考えることができなくなってくる

そうして心が病むというメカニズムだ

えぐいブラック企業で働いてる人とかは心殺されちゃってるんだろうね

人間けっきょくは心じゃないですか

脳とも言える

身体に問題がなくても心が死んでいくならそれは死だよ

このままじゃ自分もどうなるか分かったもんじゃないけど

まぁ死ぬくらいなら辞めるを選ぶ

会社にいて思うのはみんな長時間の残業に疑問を抱かなくなっていること

あの中にいたらおかしいのは自分じゃないのかって思わされる

そう思って辞められない人もいると思う

さも当たり前みたいな顔をしている社長や上司にも言いたいが、こんなの普通じゃないよ

時代的にも残業は減っているはずなのに

もっといい生き方はきっとある

やりがい搾取はダメだろ

30代でこんなだと甘いかもしれないが、幸せじゃなければ意味はないのだ

お金欲しくなってきたな

金持ちになりたいってわけではないけど

今お金があればとりあえず海外旅行でも行くかね

日本出たことないけど

明日は金曜日か

なんだか嬉しくもない

ではまた

コメント

タイトルとURLをコピーしました