こんばんは、ダノです
新社会人たちは最初の金曜日を楽しめただろうか
今日は残業も軽めに終わり自宅の最寄駅あたりで何か食べて帰ろうかと思った
しかし駅周りがまぁまぁ栄えているためにどこも混んでいた
主に若者が多かったように思うからやっぱり新卒たちだったのかもしれない
店を探しながら歩いていると割と有名なラーメン屋の前についた
昼間は並んだりするらしいがたまたまか空いていたから入ってみた
鶏白湯系のラーメンとミニ丼的なやつを頼んで1400円程
これはもう普通に美味かった
10年近くこの辺りに住んでいるのになぜ入ったことがなかったのか
これが会社員になって変わったことなのかもしれない
フリーター時代は出費を気にして食費も抑えていた
今はある程度の安定が保証されているからお金使っても大丈夫だ
思えば最近ラーメンをよく食べている
食に興味が薄かったからそこまで外食しなかったのに
仕事し始めて残業も多いし何やっていいかわからなくて結構病みぎみではあったんだけど生活の水準は徐々に上がっている
お金があればラーメンも食べられる
なんならライス系のセットも付けて
仕事はキツいんだけど人生の解像度は上がった気がする
今まで見ていなかったものに気づける
まぁそこまで余裕な暮らしではないんだけど
出費も気にしないと上がった給料も無駄になりそうだし
金曜の夜も夜更かしは無理そうだな
社会人のルーティンに入ってしまっているから夜遅くなると極端に眠くなる
その分早く起きて何かをやれるか
眠い
Switch2買いたい気持ちもあるが予約の条件は厳しいみたい
ではまた
お金とラーメン

コメント